ミラータイプフィルム

こんなお悩み
ございませんか?
★目隠しがしたい!
★でも景色は見たい!
★日射で室内が暑い!
★エアコンが効かない!
そんな悩みを一度に解決できてしまうフィルムは無いの?
そんな都合のいいフィルムが・・・・・
実は・・・・
じつは・・・・
あるんです。
それが
ミラータイプ
フィルム
日中は窓ガラスが鏡のように反射して目隠し効果を演出します。
施工スタッフがこんなにバッチリ写るぐらい反射します。
窓に景色が映り込み、室内が見えません。
ミラータイプフィルムを貼るとこれだけの違いが出ます。
室内からはこのように視界が確保されます。
これで、憧れの
カーテンをバーっ!と開けて開放感のある生活(でも安心!)
が
手に入ります!
そしてミラータイプフィルムのもう一つの大きなメリット
それは
高い遮熱効果!
夏場の暑くてどうしようもない窓際の体感温度が
全然変わります。
涼しくなります!
エアコンの効きが全く変わります。
※もちろん効くようになります。
☆ミラータイプフィルムのデメリット
こんな万能なミラータイプフィルムですが、デメリットもあります。
デメリット その①
夜間は目隠し効果が薄れる。
夜間に室内の照明をつけると、室内のほうが明るくなりミラー効果が発揮できなくなります。
夜はカーテンを閉めるからいい!という方は問題ないと思います。
デメリット その②
少し暗くなる。
ミラータイプフィルムを貼ると、
フィルム自体に少しスモーク色が
付いておりその関係で少し暗くなります。
しかしながら、ほとんどのお客様は
「カーテンより開放感があっていい!」
「ギラギラ感が無く目に優しい」
と言っていただいております。
※ミラータイプフィルムの注意点!
ミラータイプのフィルムは遮熱性能があり全てのガラスフィルムに貼れるわけではありません。
注意が必要なガラスは
※網入りガラス ※ペアガラス
上記のガラスは、日射条件やサッシの材質、影の入り方等により場合によっては
熱割れを起こす場合があります。
状況により問題ない場合もあります。
貼れるかどうかの判断を現場を見させていただき判断します。
状況により『外貼用のフィルム』をご提案させていただく場合もございます。
窓ガラスフィルムコンシェルジュは
フィルムを貼ることによるメリット
デメリットをご説明の上
お客様に最適なフィルムをご提案させていただきます。
お気軽にお問い合わせくださいませ!
ミラータイプフィルム
施工事例&お客様の声